ABOUT ME

-

  • 에워쌀 위(囗)가 들어간 한자(어)
    헷갈리는 한자 2022. 11. 21. 22:02

    * 모양이 유사하여 헷갈리는 한자들을 주관적 기준에 따라 정리한 것이며, 해당 한자의 부수와는 무관합니다. 

    * 일본어 사전에 있는 한자만 정리하였습니다. (일부 예외 있음)

     

    漢字 音訓(韓) 読み(日) 備考
    입 구
    口調(くちょう), 口説(くぜつ), 口伝(くでん), 口惜しい(くやしい) くやしい는 주로 悔しい로 씀
    コウ 人口(じんこう), 利口(りこう), 口実(こうじつ), 閉口(へいこう), 口頭(こうとう), 口述(こうじゅつ)  
    くち 早口(はやぐち), 口紅(くちべに), 悪口(わるくち), 甘口(あまくち), 無口(むくち), 出口(でぐち)  
    回(廻)
    돌아올 회(돌 회)
    カイ 回答(かいとう), 回転(かいてん), 一回(いっかい), 今回(こんかい), 回収(かいしゅう), 回数(かいすう), 回復(かいふく), 回避(かいひ)  
    回向(えこう), 回心(えしん) (주로 불교용어)  
    かえる 回る 帰る가 더 일반적으로 쓰임
    まわる 回る,回り,回り道(), 上回る(うわまわる), 見回る(みまわる), 下回る(したまわる)  
    まわす 回す,手回し(てまわし), 見回す(みまわす), 根回し(ねまわし), 後回し(あとまわし)  
    めぐる 廻る 巡る·回る·廻る·周る 등 여러 표기(한자)가 있음
    めぐらす 廻らす 巡らす·回らす·廻らす 등 여러 표기(한자)가 있음
    넷 사
    四月(しがつ), 四季(しき), 四角(しかく), 四方(しほう)  
    四隅(よすみ), 四次元(よじげん)  
    よつ 四つ(), 四つ角(よつかど), 四日(よっか)  
    よん 四十(よんじゅう), 四拍子(よんびょうし)  
    가둘 수
    シュウ 囚人(しゅうじん), 罪囚(ざいしゅう), 囚衣(しゅうい), 死刑囚(しけいしゅう)  
    とらわれる 囚われる 捕(ら)われる
    인할 인
    イン 因果(いんか), 原因(げんいん), 要因(よういん), 因縁(いんえん)  
    よる 因る, 因って  
    ちなむ 因む, 因みに  
    피곤할 곤
    コン 困難(こんなん), 困窮(こんきゅう), 貧困(ひんこん), 困惑(こんわく), 困憊(こんぱい)  
    こうじる 困じる  
    こまる 困る(), 困り果てる(こまりはてる)  
    굳을 고
    固定(こてい), 固有(こゆう), 堅固(けんご), 個体(こたい), 頑固(がんこ)  
    かためる 固める, 固め 堅める
    かたまる 固まる, 固まり 堅まる
    かたい 固い, 固さ 堅い
    個/箇
    낱 개/낱 개
    一個(いっこ), 個人(こじん), 個体(こたい), 個性(こせい), 個別(こべつ)  
    ヶ月(かげつ), 箇年(かねん), 箇条書き(かじょうがき)  
    훈독 없음    
    囲(圍)
    에워쌀 위
    包囲(ほうい), 範囲(はんい), 周囲(しゅうい), 雰囲気(ふんいき)  
    かこむ 囲む, 囲み  
    かこう 囲う, 囲い, 囲い込む  
    団(團)
    둥글 단
    ダン 団体(だんたい), 団地(だんち), 集団(しゅうだん), 団結(だんけつ),団子(だんご)  
    トン 布団(ふとん), 座布団(ざぶとん), 団栗(どんぐり)  
    団扇(うちわ)  
    동산 원
    エン 公園(こうえん), 動物園(どうぶつえん), 幼稚園(ようちえん), 園芸(えんげい), 庭園(ていえん), 学園(がくえん)  
    その 園(), 園生(そのう)  
    우리 권
    ケン -圏, 大気圏(たいきけん), 首都圏(しゅとけん), 勢力圏(せいりょくけん), 圏域(けんいき)  
    훈독 없음    
    円(圓)
    둥글 원
    エン 円高(えんだか), 円満(えんまん), 円滑(えんかつ), 円形(えんけい)  
    まるい 円い 丸い
    国(國)
    나라국
    コク 外国(がいこく), 国際(こくさい), 国民(こくみん), 米国(べいこく), 諸国(しょこく)  
    くに 国々(くにぐに), 国人(くにびと), 国民(くにたみ)  
    버섯 균
    キン 細菌(さいきん), 殺菌(さっきん), 滅菌(めっきん)  
    きのこ 菌, 菌狩り(きのこがり)  
    図(圖)
    그림 도
    図画(ずが), 図表(ずひょう), 地図(ちず), 図面(ずめん), 合図(あいず), 図形(ずけい), 指図(さしず), 図々しい(ずうずうしい), 愚図愚図(グズグズ)  
    図書館(としょかん), 意図(いと), 企図(きと)  
    はかる 図る 慮る

     

    반응형
Designed by Tistory.